<ワイナリー様資料より>
Type _ White Vintage _ 2021
Winemaker _ Hirotaka Meguro Alcohol _ 13%
Grapes _ Chardonnay Product _ 1198tl
Grapes grower _ Masatoshi Ohno Area _ Takahata , Yamagata
Technical _ Wild yeast,No sulphites,Additive free,Unfiltered
前回、2020 ビンテージのリリースでも予告していた通り、10 年目になるこのシャルドネの樹は、大野正敏氏という素晴らしい生産者さんの愛情を注ぎ込まれて、その名前に恥じない、金ピカのワインに育ってくれました。秋雨の影響も少ない年ではありましたが、リスクを承知の上で、大野さん自ら「もっと収穫時期を引っ張ってみたら?」というありがたいご助言も頂き、とても感動したのを覚えております。そのお陰もあり、収穫当日の園地に入った瞬間に、もうこのワインの出来はすでに決まっていました。
豊かな果実味、優しく心地よい酸味、十分な骨格と余韻。どこをとっても完璧な仕上がりです。ぶどうやワインは自然そのものを映し出すことしか出来ません。毎年こうとも限らないのです。この和紙ラベルのフラッグシップシリーズの中でも、特に優れた cuvée に関しては、このシャルドネを機に、Reserva(リゼルヴァ)表記をつけることにしました。
10 月に収穫したシャルドネを、4 日間スキンコンタクトして優しくプレス。この園地の酵母は、毎年のことなのですが、ゆっくりゆっくり発酵していくタイプでして、なんとスタックすることなく 2021 ビンテージは、樽発酵で 7 ヶ月間もかかりました。その後、オリが下がった頃に瓶詰め。更に 15 カ月間の瓶内熟成後にリリース。
・味わい 洋梨/蜂蜜/林檎/バニラ/発酵バター
・シーン お気に入りのレストラン/特別な日に家族や大切な仲間と、リラックスして楽しむ。
・温度帯 13-17°C
・グラス 大きめのブルゴーニュ
・お料理 バターを使ったお料理/白トリュフ/日本料理/魚介全般など
・飲み頃 今~2030 年
・飲みきり 抜栓から一週間程度
※上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです。
Label Design by ito design studio